2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
神戸酒心館(神戸) アルコール分:15度以上16度未満 最近 ワンカップも買ったりするので 柄とか 気に入ったのがあったら。。。 これからもアップしていきます~^^
大山甚七商店さん(鹿児島) アルコール分:25% 以前は 赤とついていないのを呑んだなぁ~ 他にも 白とか黒とか あるんだろうか?。。。
ちょっとアップが遅れましたが 2012年4月15日にkogakusyu翔のフリーライブに行った時の動画をアップします~♪ この日の大阪城公園は適度な雲がかかってましたが 暖かくて いい天気でしたね~ これは 以前よりYouTubeにアップしてたビデオ動画です kogakusyu…
JACK DANIEL'S アルコール分:40% 原産国:アメリカ 多分 初めて買ったかも~^^ 次はいつ買えるかわからないから。。。 けっこう チビチビと呑みましたね~笑
ROSSO VILLA MOLINO ライトボディ アルコール分:11% 原産国:イタリア 透明感ある赤味で さっぱりした呑み心地でしたね~ 600円以下で買えるのも 家計にやさしくていいね~笑
当たってしまった~笑 ここでの応募は マグカップ1ケと CD2枚が当たりました~ CANDY DULFERさんのCDも一枚は欲しいと思ってたんで ダメもとで応募してみるもんですね~♪ はがき応募とかだったら してないかもしれないけど。。。 インター…
桜2012_ビューティフル・ラヴ/MAYA 2012年の桜の写真ですが。。。 思ったより撮ってなかったし。。。 もうひとついい写真が撮れてなかったなぁ。。。汗
紀州のよき伝統を受け継ぐ意味で、和歌山観光の記念に、お土産酒をお造りしました。 最後の一滴までお米のうまみを生かした昔ながらの純米酒です。 冷酒はもちろん燗酒としても深みのある味がお楽しみいただけます。 世界一統(和歌山)さんHPより 原料米…
岩川醸造は大隅半島の中央に位置します。 岩川村と呼ばれていた明治時代から黒麹を使用した焼酎造りをしていました。 その伝統の技術を生かした新製品です。 黒麹特有の甘味やコク、キリッとした味わいは、本格芋焼酎の原点といえます。 ワイルドさだけでは…
出かけ先で 陶芸品も展示販売されており 通常なら2〇00円で売るはずが ちょっと訳あり品で 半額以下の1000円になってたので 今のお茶碗も長く使ってるし 思わず買ってしまいました。。。 なぜか今日からじゃなく。。。明日から食卓デビューです~~笑
ちょっと昼から出かけてきましたぁ~ 前からここ(神戸酒心館)には行きたかったんですが その時 たまたま体調悪くて出かけるのを取りやめたんですが^^; 今回は 桜も見頃との事だったので。。。 外はこんな感じで 中に入ると ナニ桜って言ったかな~^^…
朝の空と 夜の空。。。 今宵のお月さんは綺麗かったですね~♪
お花見かな~笑 今週末は まだちょっと早いかな?。。。 通勤途中の土手沿いは こんな感じです~ 私のお気に入り花見スポットは ここじゃないけどね~笑
想ワレ_一歩一歩 想い想ワレ企画 in 千里中央 ~春の到来~ での出演者さん達です~♪ まだまだこれから 一歩一歩進んでいきたいですね~ 笑 アラフィー親父の「笑顔」は観たくないかもしれないですが~ 爆 追記。。。 「春の到来」って事でしたが。。。 この…
今日は桜のつぼみの写真です。。。 じゃっかん ピンク色に色づいてきたなぁ~ 今週週末~来週週末が見頃かな?。。。
バス待ち時間に時間があったので。。。 公園のオブジェと 梅をパチリ。。。 ちょっとフラッシュが光って失敗。。。^^; 空が陰っているのがちょっと物足りないですが。。。^^; 今日のはじまりは色々あったけど。。。 ちょっと外の空気とフリーライブに…
想ワレ_希望の唄 久しぶりに想い想ワレ企画 in 千里中央に行ってきました~ 今回は 唄うたい ゆー 岸岡ちなみ の3組のステージでした。。。 取りあえず想ワレさんのステージの1曲を動画アップをします~ また近日に想ワレさんの曲にのせて3組の写真をアッ…