2008-01-01から1年間の記事一覧
無計画の為、大晦日に地元の兵庫には 戻って来れませんした・・・^^; これで今年の記事アップは最後となります。 ブログを立ち上げた当初に比べると、 独り事は少なくなってしまって ブログを続ける意味も薄らいでしまったのですが。。。 好きなお酒の完…
コテツは、みどりで自慢が挨拶された!*このエントリは、ブログペットの「コテツ」が書きました。
輪島といえば輪島塗かな~!
厳選した米を麹にして国産の良質なさつま芋(紅あずま)を原料に、 名水「伊佐の浦川」の水を用いて仕込んだもろみを常圧蒸留法 (100度以上の高温で蒸留する方法)で蒸留した本格芋焼酎。 芳醇な芋の香りとまろやかな口あたりが自慢の焼酎です。 長崎大島醸…
今秋ドラマの最後の更新です。。。 ※ドラマ・夢をかなえるゾウ(よみうりテレビ) #13最終回☆☆☆☆★ すごくハッピーエンドではなかったですが 逆にそれが良かったですね^^ 年明けから見たいドラマは取り敢えず 菅野美穂さん主演の「キイナ 不可能犯罪捜査官」 …
目的地の設定を勘違いしていた。。。 今度こそ友達のいる富山県に到着。。。 黒部ダムだと奥深いところにあるイメージで 冬になると積雪がすごそう~ にゃらんのお土産はます寿司だった。。。 形が丸い押し寿司のようでおいしそう。。。 今度、友達に送って…
厄年の3年間を振り返って... 2006年 前厄。 年賀状はがきのお年玉で、デジタルオーディオプレーヤーが当たる。。。 今も私が通勤に使用。。。 ある女性と忘年会。。。 これから私がおかしくなった。。。 会社の忘年会でiPodシャッフルが当たるが、 デジタ…
イタリアのワインですが 本日買って、写真の通りになってしまいました・・・^^; まだ、正月前というのに・・・ いい気分で、ぐっすり眠れそう~
狐の嫁入りと聞くと 黒澤明監督作品の夢を思い浮かべます・・・
どこの温泉地が有名なんだろう?
耳にした事はあるが、行った事はないかな~?
小岩井農場はいきました~^^ 馬に乗った記憶が~!
今は地元の兵庫県に移動中~! 弘前城か~・・・ 家族で年に一回城廻をしているが、ここは遠すぎ~^^;
きょうは、協力♪でも、紅の哲はボランティアみたいな減圧しなかった。*このエントリは、ブログペットの「コテツ」が書きました。
熊本県産の大麦だけを原料に、独自の低温減圧蒸留法により醸しだした、麦100%の焼酎。素朴な麦の風味と香りをあますところなく引き出した、軽やかでコクのある味わいです。 瑞鷹株式会社さんHPより ロック◎お湯割り〇
芋の旨みが生かされた、まろやかな中にもコクのある味わい。いくら飲んでも飲み飽きない熟成いも焼酎です。 田崎酒造HPより ロック〇お湯割り〇 くろの方がよかったかな~
来年、仕事で行けるか微妙になってきた・・・ このご時世で、経費節減のあおりをうけそう・・・
怪しげな感じがするところに来てしまったぁ~ 青森も宮城県にいる時に夏休みを兼ねて 会社の同僚と車で行きましたね~
北海道を目的に出発しました~ 岩手は青森に行く道中で通りすぎた事あります~ 山奥で入った温泉は岩手県だったのかな~?
※小児救命(ABCテレビ) #09☆☆☆☆★最終回 ボランティアの協力も借りて、何とか光を灯し続ける青空クリニックよガンバレ~ ※ドラマ・夢をかなえるゾウ(よみうりテレビ) #12☆☆☆☆★ 来週が最終回でした あさみさん最後はちゃんと幸せになるんでしょうね? ※流星の絆…
青葉城跡は行きましたね~ 来年早々、出張できるかな? 取り敢えず、一服しましょうか・・・
私は宮城県に行きたいのですが・・・
福島は会社の工場があるところですな~
日光って、栃木だったんですね~ 東照宮は言ってみたいところですね! それにしても関西からすると、土地勘が全然ないとこですね~^^;
宮城県にむけて出発。。。 まずは埼玉県に到着。。。 埼玉って今後行く事あるのだろうか。。。?
更新サボっていました・・・ ※OLにっぽん(よみうりテレビ) #08☆☆★★★ #09☆☆☆★★ #10☆☆☆★★最終回 最初の期待度からすると、総合的には平均的なドラマだったかな。。。? これから中国女優の活躍に期待大です。。。 ※七瀬ふたたび(NHK総合) #08☆☆☆☆★ #09☆☆☆☆★ 友…
ひときわ味が冴える黒こうじ まろやかでコクのある芳醇な味わいに加えて、黒こうじならではの、ひときわ味が冴える仕上がり。杜氏の一念が伝わる熟成いも焼酎です。 田崎酒造HPより ロック◎ お湯割り◎ 今はしろ七夕を呑んでいます^^;
意外と東京都をぶらぶらした事はないですね~ 幕張に行ったりする時の通過点かな? 東京本社もあるが、一度行ったきりですし~ 東京都といえば、ジブリ美術館へは行ってみたいよ~ ps. 当分東京都で休憩・・・
紅の哲の「2008年12月8日 山梨県 富士山」のまねしてかいてみるね山梨富士山を見た事がないので、山梨側から見る富士山を見た事がないので、山梨側からしか富士山・?南からしか富士山はどんなんかな~・?南から見る富士山・親父ギャグ・*このエントリは、…
山梨ナノニ富士山・・・ さぶ~い・・・親父ギャグ・・・? 南からしか富士山を見た事がないので、 山梨側から見る富士山は どんなんかな~ ・・・