2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧
She Talks Silence 「Vanished Vacances」 最後の方は ちと恐めなので 心臓の弱い方は観ないでください。。。^^;
今朝は暑かったけど。。。 帰宅時は 少し風が有って 少し楽に帰れて 良かったぁ~♪
芋本来のどっしりしたコク、 ほんわりとした香りが楽しめます。 霧島酒造さん(宮崎) アルコール分:20% イ〇ン 本格芋焼酎飲みくらべシリーズ 7本目(残り3本) お湯割りがお勧めみたいですが ロックで呑んでました~^^ やっぱり20度だったので …
今日 仕事的に 夕景を撮ることは むずかしそうだったので。。。 朝景を撮ってみました~ もっと 青空が見えたら 良かったのにな~^^
昨日に引き続き夕景が撮れたぁ~ 但し もう少し早く会社を出れたら 夕日も撮れたのに。。。 残念~^^;
梅雨時期の一時の晴れ間の夕景です。。。 もう少し早く帰宅出来てたら 夕日も撮れたかな~^^;
Beckii Cruel - DANJO PV ベッキー・クルーエル (Beckii Cruel ) 日本デビュ! 一時よく「男女」の色んなバージョン聴いてたな~ こんなのみつけて懐かしくてアップしました~♪
昨日フリーライブを聴き行ってきました~ tricoloreさんというDUOの方でした~ ピアノとソプラノサックスのDUOって珍しくて どんな音楽をされるのかな~って感じで 興味津々 聴きにいきました~♪ 声が綺麗で全体が綺麗な感じがする曲だったかな~ サッ…
ふくよかで爽やかな香り、なめらかなのどごし。 奥の松酒造さん(福島) 精米歩合:60% 日本酒度:+4 酸度:1.3 アルコール分:15度 イ〇ン がんばろう東北シリーズ 2本目。。。 日本酒度+4で辛口となってましたが 私的には すごく甘口に感じて…
RUMI / ビンタ 生声 どんな感じかな。。。
昨日 早く寝てしまって更新できなかった 昨日の夕景です~ 先日の夕景みたいに鮮やかな感じじゃないけど こういう哀愁感じる夕景もいいかな~^^
鹿児島県産「黄金千貫」使用し、 コクがありながらキレがあるタイプの芋焼酎です。。。 若松酒造さん(鹿児島) アルコール分:25度 イ〇ン 芋焼酎呑みくらべシリーズ 6本目。。。 最近 呑み過ぎ傾向だなぁ~^^; でもやめれない~笑~
辛口でありながら深い味わいとコク、 しかもスッキリした飲み口。。。 末廣酒造さん(福島) アルコール分:15度以上~16度未満 イ〇ンのがんばろう東北シリーズの1本目。。。 辛口って書いてますが それほど辛くは感じなかったですね。。。
やっと いい夕景が撮れた~♪ いい梅雨休みでいい感じ~^^
娘は 美術部に入ってます。。。 先日の文化祭に行った時に撮った娘の作品です。。。 これは 体験入部の時に描いたアクリル画なので 入部前ということで作品№00としました~^^;
ガエル・ガルシア・ベルナル四重奏団の ライブに行ってきました~♪ スペシャルゲストに真鍋貴之を迎え ほとんどシベリアン状態でしたが~笑~ ライブは3部構成でアンコールが2回ありました。。。 第一部「ガエル・ガルシア・ベルナル五重奏団」 土屋さんが…
ELSA BIANCHI MALBEC 2010 アルコール分:14度 原産国:アルゼンチン アルゼンチン産は 初めて呑んだかも~ 前に飲んでても 味が分かるわけじゃないだけど~汗 今日は 呑みきるつもりじゃなかったけど。。。 家呑み再開して 空けてしまった~^^;
ライブの帰りに 大阪駅に着くと路上ライブをしてました。。。 「気分屋」って名前が変わってますね~ HPを除きに行くと CDのジャケットの絵がいい感じでしたね~♪ ちょうど休憩に入る前の曲だったみたいで また 私も帰路の途中だったので ちゃんと聴けて…
北千里中央まで 想ワレさん企画のフリーライブを聴きに行きました~♪ この日は13:00~16:00の時間で ほっちきす松本さんとで交互に 3ステージありました。。。 何時ものように 動画を二つアップしましたので 観て下さいね~^^ あなたへ_想ワレ …
久しぶりにモノレールに乗りました~ 先頭車両には 景色が良く見えるために運転席の反対側後方に座席があったんですが さすがに其処に座るのは恥ずかしかったので やめました。。。^^; そして これも小さい子供でも居れば 乗せてあげたかった乗り物ですね…
夕景@20110604_New York State Of Mind_平井堅 平井堅さんの曲で動画作成しました~♪ 雲が多くて。。。 夕日が雲に隠れて ちゃんとした夕景が撮れなかったので また 別の日に 再チャレンジです~^^; 川の下流の海の近まで 夕景を撮りに行った時に渡船があ…
今日は いい夕景が撮れたかな~ ちょっとピンクがかった空色がいい感じです~♪
フレッシュな香りと、ほのかな甘い口当たりが特徴の芋焼酎です。 アルコール分:25度 福徳長酒類さん 表紙の写真は iPod touchのアプリで加工しました~♪ 他にもちょっと加工してるのがあるので。。。 機会が有れば アップします~^^ いつもの写メはこれ…